相談・質問では、あなたのお悩みを経験者、専門家、または、パートナー企業が返答してくれます。一人で抱え込まずにお気軽に問い合わせて解決策を見つけてみませんか。
※専門家/パートナー企業への相談・質問は MySCUE会員のみアクセス可能です
経験者への相談・質問
回答募集中
う
質問者:うめぼづ#B02249
介護経験:
回答募集中
祖母の介護をしていますが、
ケアマネジャーさんとの関係で思うところがあります。
月に一度の面談がありますが、契約したては親切にしていただき助かりましたが、祖母の通所が落ち着き、現在月に一度の面談を忘れられているような感じです。
先月はギリギリに連絡があり空きの日を伝え来るのは決まりましたが時間が未確定で当日に今日でよかったですか?と確認すると緊急事案が発生したので何時に変更できますかと言われてそもそも時間も確定していないのになぁ…と言った感じで来ても早々に帰りたがり。
休みの自由が効くので次回来訪時を事前に決めて対応したいなと思うものの10月の面談連絡はないのでこのままでいいのかこちらから連絡するべきなのか悩んでいます。
同じような状況にあった方いましたら教えていただきたいです。
経験者への相談・質問
回答募集中
ヒ
質問者:ヒトデ#A90980
介護経験:
回答募集中
直腸癌のレベル3 Cです。今後どうしたら良いでしょうか?
経験者への相談・質問
回答募集終了
マ
質問者:マサ#A94561
介護経験:
回答募集終了
こんにちは。97歳のおじいさんが、転倒して腰の骨を骨折→ 手術→ 入院&リハビリ(6か月)後、家に帰宅するのですが、家の中で使える何か(できらたら歩く系のもので)をプレゼントしたいのですが、オススメがあれば教えてください。病院では手すりなどに掴まってトイレやロビーなどに歩いて行けるようになりましたが、何か家の中で歩くのに使える便利なものがあれば宜しくお願いします。
経験者への相談・質問
解決済み
ま
質問者:まぁこ#A98109
介護経験:
解決済み
介護保険を持っていない母が
万博に行きたい。けど長時間歩く自信がない。万博の車椅子レンタルは時間と台数制限がある。1日貸し出ししてくれる軽くて小回りのきく車椅子レンタル方法はありませんか?
137相談
38回答募集中
99解決済み