認知症の親を喜ばす方法

2025年5月13日 9:03 AM

施設に入っている認知症を患っている親に会いに行くときは、久しぶりに会えるので楽しみにしているのですが、いざ会うとなんの反応もなかった時は、帰り道、とても気が重たくなります。せっかく会いに行ったなら、なんとか笑ってもらったり、喜んでもらえることがしたい!何をしたらよいのか、みなさんのアイデアをシェアできたらと思っています。どうぞ、宜しくお願いします。

ぞうさん#A00126

2025年5月16日 | 05:29 PM

介護経験:

私は、5年前に父(当時89歳)を肺がんで亡くし、その後母(現89歳)は筋肉萎縮症と認知症で神奈川県の施設に入っています。私は大阪在住ですので、月に一度程度出張が入れば、施設に立ち寄って様子を見に行っています。私も現61歳、介護や認知症は他人事ではないなと、最近感じている今日この頃です。

最近の投稿

過去の投稿

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする