「介護する」をケアする!を届けたい
2024年11月13日 6:21 AM
2025年(団塊の世代が75歳を迎える年)は、
「高齢先進国:日本」にとってターニングポイントになる!と、
数年前から騒がれていることは、ご承知の沙汰!!
「在宅介護」を推し進めようとする動きは年々スピード感を増しており、
国や地方自治体等も多くの制度構築に翻弄されている!が、
介護保険の対象となる高齢者に目を向けすぎており、
実際に介護をするご家族等への配慮や施策に
遅れがあるように感じている
もちろん、
介護保険は「本人(介護を必要とする高齢者)」が対象であるが故に
そのご家族等のケアまで行き届かないのは、充分理解できる!
であるならば、
介護保険外サービスの啓蒙啓発活動を行っていかなければ、
一般の方々は知る由もない!
イオンマイスキューの活動は、まさにそこにスポットを当てた活動!
しかしながら、介護もしくは介護予防を
「興味を持たないこと」や「自分には関係ないこと」として捉えている以上、
広がりは遅く狭くなってしまう!
地道な活動が続きますが・・・・
このブログやサイトに辿り着いた方々にとって
有益な情報が得られる場を、もっと満足度の高い場にしていきたいものですね!
がんばるばい
2
2
0
7