管理者:
アビリティーズジャスコ株式会社#Y00023
介護経験:
2025年7月18日 10:19 AM
快適な夏を過ごそう! 熱中症対策
こんにちは アビリティーズジャスコです。
「暑いですね!」が日常のあいさつのようになってきました。
そんな季節でも、毎日を健康で快適に過ごしたい方へ。
今回は暑い夏をのり切るためオススメ対策をご紹介します。
① こまめな水分補給と適度な塩分補給
のどの渇きを感じていていなくても、定期的に水分を摂りましょう。
スポーツドリンクなど電解質を含む 飲料は効果的です。
また食事から適度な塩分を摂ることも大切です。特に大量の汗をかいたときは意識して補給を。レモンや梅干しは疲労回復にも役立つのでオススメです。
② 快適な睡眠環境づくり
通気性の良い寝具を使い、寝室の温度と湿度を調整しましょう。
理想はエアコン26℃前後、湿度は50~60%。「弱冷房を一晩中」運転するのが理想です。
寝る前の水の補給、ぬるま湯の入浴、軽いストレッチも熱中症予防に効果的です。
③ 衣服の工夫
綿(コットン)やポリエステルなど通気性の良い素材を選びましょう。
また、帽子や日傘を活用して直射日光を避けることで、体温の上昇防げます。
④ 室内の温度管理
エアコンは26〜28℃を目安に、扇風機やサーキュレーターを併用して空気を循環させましょう。過度な節電は熱中症のリスクにつながります。安全第一に、無理なく涼しく過ごせる工夫をしましょう。
暦の上では「大暑」前後。快晴とともに気温が高くなる日が続いています。
ご自身の体調やライフスタイルに合った方法で、無理なく暑さ対策を始めて夏を元気に過ごしましょう。
福祉用品通販サイト スクラムでは普段の生活がより快適になる便利グッズをご用意しています
7月の割引(5%)クーポンコード: scrum07my27
ECサイト「SCRUM」:https://ec.ajscrum.co.jp/