経験者への相談・質問

#介護
骨折入院後、家に帰宅
not-answered

回答募集終了

質問者: マサ#A94561

介護経験:

2025年6月29日
not-answered

回答募集終了

こんにちは。97歳のおじいさんが、転倒して腰の骨を骨折→ 手術→ 入院&リハビリ(6か月)後、家に帰宅するのですが、家の中で使える何か(できらたら歩く系のもので)をプレゼントしたいのですが、オススメがあれば教えてください。病院では手すりなどに掴まってトイレやロビーなどに歩いて行けるようになりましたが、何か家の中で歩くのに使える便利なものがあれば宜しくお願いします。

回答者 : まみお#B01054

介護経験:10 年 7 ヶ月

2025年9月17日 | 09:52 PM

住宅改修で手摺を設置する。か、福祉用具のレンタル(ベスポジと呼ばれる突っ張り棒の様な手摺)がいいのでは。と思います。
目に見える段差は意識して歩くのですが、敷物程度の段差が危険です。
蹴躓くので敷物は外してくださいませ。

回答者 : るう#A97392

介護経験:

2025年7月21日 | 03:50 PM

転倒防止に4点杖などどうでしょう?
しっかり歩けるようになったら忘れて置き去りにされてしまうかもですが

Image

回答者 : ネイシャン#A00121

介護経験:

2025年6月30日 | 10:46 AM

マサさま
はじめまして。おじいさま退院できてよかったですね。おうちの中で過ごされる際、すっと履けて、脱ぐのも楽な部屋履き(室内履き)なども便利だと思います。大概のものがスーパーの介護用品売り場などで比較的安価に買うことができます。転びにくくもなっているので、お持ちでなければぜひ探してみてください。

コメントをもっと見る

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする