3食の内の1食
2023年10月18日 7:49 PM
こんにちは。
介護大好き介護福祉士のゆっきぃです。
食事を食べてくれないや
少ししか食べてくれないと
やはり、不安になりますよね。
1日の食事、朝食・昼食・夕食の3回の
中で1食しっかりと食べていれば、大丈夫ですよ。
どうしても、少ししか食べてくれない介護者には
1日の食事の回数を増やして、少しずつを5回や
6回にして、食べてもらうのも良いです。
胃が小さくなって1度にはたくさん食べられないと
言う状況もあるので朝食と昼食の間に具をたくさん
入れたおにぎりやみそ汁などをだしてみる。
昼食と夕食の間におやつとちょっとつまめるものを
出してみるのも良いでしょう。
また、たくさん食べている時は、追加で何か
出してあげると良いです。
「食べてくれない。」と心配なるのは
わかりますが、若い時よりも運動量も
少ないですからなかなか、たくさんは
食べられないものです。
あまり神経質にならず、おおらかな
気持ちでいる方が良いと考えましょう。
介護についての情報を公式LINEでお届け
していますので、登録して頂けると
プロの情報なども手に届きます。
※LINE登録特典もご用意しています。
0
0
0
5