えみちゃんは認知症 38)諦めてしまったのも、なんだか虚しいな
2025年8月9日 3:07 PM
今はグループホームで暮らす
若年性認知症の義理の妹の介護を
振り返って綴っています
諦めてしまったのも、なんだか虚しいな
2021-04-18
同居の義妹えみちゃんは若年性認知症
最近は月に2回
おばさんの家に泊まりに行きます
一人では電車に乗れないので
私か主人が同じ区内のおばさんの家に
送り迎えします
今までは
道を忘れないようにと
声をかけたり
どっちでしたっけ?
と聞いて記憶を定着させようとしていました
でも
最近はもう
それはしなくなりました
なぜって
悲しさが倍増するから
虚しくなるから
帰ってきた直後に
どこに行っていたか答えられない
誰と帰ってきたのかわからない
認知症だから覚えられない、忘れてしまうのは
当たり前なのかもしれないけど
普通に会話できるような時もあるし
もしかしたら
効果があるかも
気持ち通じるかもとも思う
だから今日は
覚えなくていいと諦めてしまうなんて
自分が意地悪になったようで
なんかそれも切なかったな
介護者メンタルケア協会
中島恵子
1
1
0
1