えみちゃんは認知症 48)もう家族だと思ってないの?

2025年8月21日 8:34 PM

今はグループホームで暮らす

若年性認知症の義理の妹の介護を

振り返って綴っています  



もう家族だと思ってないの?
2021-08-07 



昨日

義妹のえみちゃんと

コロナワクチンの予防接種に二人で

行って来ました



 

行きは

「暑いね」とか

「空が綺麗ね」とか話しながら

クリニックまで行きました

 

 

 

帰り

「あなたは、大丈夫なの?帰れるの?」

「どこに帰るの?」と

真顔で聞かれました

 

 

 

案の定

玄関前で

「ありがとうございました」と

家に入り、鍵を閉められてしまいました

 

 

 

???

私は誰なんだろう?

えみちゃんにとって

私は誰なんだろう?

 

 

 

もう

家族だと思っていないの?

 

 

 

でも

そのあとは

いつもと同じように

夕食を普通に一緒に食べました

 

 

 

私の事を誰だと思っているの?

不思議でなりません

 

 

 

しばらく

モヤモヤとしてたけど

なんか安心できる人だと思われているんだなと

そう思うことにして

 

 

 

置いておかないと水分を飲まないから

部屋に水を持っていったり

暑いとエアコンをつけに部屋に入ったり

今までは

「私にされると嫌なんじゃないか」

と思うお節介も

やってもいいんじゃないか?と

割り切れる感じになりました

 

 

 

変なんだけど

今は

これが一番しっくりいく感じです



介護者メンタルケア協会
中島恵子


コメントがありません。
Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする