外出先で出来る日やけ止めの正しい塗り直し方法

2024年5月16日 10:25 AM

皆さんは、日やけ止めの塗り直しを行っていますか?

せっかく日やけ止めを塗っても、時間が経つと汗で流れてしまったり、手や洋服が触れることによる摩擦でとれてしまったりする可能性があります。日やけ止めの効果を持続するためには、約2~3時間を目安に、こまめに塗り直すことが大切です。

そこで今回は、外出先で出来る日やけ止めの正しい塗り直し方法をご紹介します!

 

<STEP1>

汗や皮脂をティッシュオフします

 

<STEP2>

使用量の半分の量を手に取り、手のひらに伸ばします。

手のひらを「縦」にして、顔を優しく押すスタンプ塗りをします

 

<STEP3>

残り半分の量を手に取り、手のひらに伸ばします。

手のひらを「横」にして、顔を優しく押すスタンプ塗りをします

 

 

ポイントは、2回に分けて縦と横で塗ります!そうすることで、塗りムラが生じることを防げますよ。

正しく日焼け止めを塗り、日焼けを気にせず外出を楽しみましょう!

 

 

~前回掲載内容~

おすすめの日やけ止めの選び方は?

 

コメントがありません。

最近の投稿

過去の投稿

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする