えみちゃんは認知症 26)わからない事を聞くこともできないんだ

2025年7月29日 7:37 AM

今はグループホームで暮らす

若年性認知症の義理の妹の介護を

振り返って綴っています



わからない事を聞くこともできないんだ

2021-01-02 




今日は

叔母の家に年始の挨拶に行きました

えみちゃんにとっては

何回も通った道

 

 

 

だけど、もう

我が家から近くの駅までも

辿り着くことができませんでした

 

 

 

 

叔母さんの家に行くのですよ、と

何度も説明

道の途中で立ち止まるえみちゃんに

『どこに行くのかわかりますか?』と聞いても

『わからない』と小さな声でつぶやく

 

 

 

 

『わからなければ聞いてくださいね』と

何度も伝える

でも、隣にいても聞いてくれない

『聞いてください、隣に私がいるんです』

心の中で何度も言う

 

 

 

 

私も

えみちゃんの認知症が進行しているのは

わかっているつもり

でも家では

普通に話せることもあるし

『わからないことを聞く』ことは

できると思っていました

 

 

 

 

何も聞かず

踏切の前で

立ち止まるえみちゃんと私

 

 

 

 

もう

無理なんだ

この行き慣れた駅にも行けないんだ

わからない事を聞くこともできないんだ

 

 

 

 

そう思うと

涙が出てきました

 

 

 

 

もう無理なんだ

だんだんわからなくなるんだ

本当にそうなるんだ

 

 

 

 

私自身に言い聞かせて

電車に乗りました

気持ちが落ちつくまで

時間がかかりました



彼女が歩く後ろ姿を頭に残したくて
写真を撮りました




介護者メンタルケア協会
中島恵子

コメントがありません。
Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする