糖質を気にして、パスタはなるべく控えたいと考える人も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、パスタの一部を低糖質な食材に置き換える方法です。今回は、麺の半量を薄くスライスしたズッキーニで代用。ズッキーニのやさしい風味と食感を活かしつつ、生ハムの塩気とクリームのまろやかさが絶妙にからみ合う一品をご紹介します。

1. やさしい風味に加え、カリウムやビタミンKなどの栄養豊富なズッキーニを活用!

糖質のとりすぎは、高血糖や肥満を招き、生活習慣病のリスクを高めます。そこで、今回紹介するレシピでは、パスタの半分(乾燥重量の半分)をズッキーニに置き換えて、糖質を約25gカットしました。

 

ズッキーニにはカリウムが豊富に含まれ、体内の余分なナトリウムを排出する働きがあるため、高血圧の改善に役立ちます。また、ビタミンKも多く含まれ、カルシウムの吸収を助けるため、骨粗しょう症対策にも効果的です。

 


糖質が減らせるだけでなく、異なる食感の食材を組み合わせることで自然と噛む回数が増え、少量でも満足感を得やすいのがポイントです。また、生クリームを加えることでコクが増し、味の満足度もアップ。ただ糖質を減らすだけでなく、おいしさをしっかりキープした一品です。

ズッキーニのほか、薄くスライスしたアスパラガスなどを使ってもよいでしょう。

 

MySCUE 健康レシピ ズッキーニの生ハムクリームパスタ

2. ズッキーニの生ハムクリームパスタ|材料(2人分)

材料(2人分)
パスタ(フェットチーネなど)……80g
生ハム……50g
ズッキーニ……小2本(300g)
生クリーム……1/2カップ
にんにく(みじん切り)……1かけ分
塩……適量
こしょう……少々
オリーブ油……大さじ½


*料理のエネルギー・ 塩分は1人分です。 
*野菜類は皮をむくなどの下ごしらえをすませてからの手順を説明しています。

 

エネルギー 471kcal 
塩分 1.8g

 

MySCUE 健康レシピ ズッキーニの生ハムのクリームパスタ

 

料理撮影:石井 宏明
レシピ開発・調理:満留 邦子

3. 作り方

ズッキーニはピーラーで薄くスライスする。生ハムは食べやすい大きさに切る。鍋に湯を沸かして塩(湯の1%)を入れ、パスタを表示時間どおりゆで始める。

 

フライパンににんにくとオリーブ油を入れて弱火で熱し、香りがたったら①のゆで汁大さじ2、生クリームを加えて混ぜ、火を止める。

 

①のパスタがゆで上がる1分30秒前にズッキーニを加え、一緒にゆでてざるに上げる。

 

②を中火で熱して③を加え、こしょうをふり、からめるように混ぜて、器に盛り①の生ハムをのせる。

 

シニアのためのひと工夫:
ズッキーニはピーラーでスライスする際に、短めの長さにしておきましょう。生ハムは細切りなど小さく刻むと、噛みやすくなります。パスタはやわらかめにゆでると、飲み込みやすくなり安心です。



新規会員登録導線

この記事の提供元
Author Image

著者:満留 邦子(みつどめ くにこ) /管理栄養士 料理研究家

大学の家政学部を卒業後、料理研究家のアシスタントなどを経て、独立。書籍、雑誌、新聞、テレビなど多様な媒体で活動し、料理教室の講師や企業のレシピ開発を手掛ける。特に「家庭料理」を得意とし、身近な材料で作りやすいレシピ作りに定評がある。著書に『料理が楽しくなる圧力鍋レシピ』(成美堂出版)、『今日のうどん』(成美堂出版)、『ごはんのおとも』(成美堂出版)など多数。

関連記事

オーラルフレイルとは口腔機能の衰え。予防するには?症状の詳細は?

2022年11月10日

高齢者に多い疾患とは?若い頃よりも発症しやすい理由や予防法について解説!

2023年9月6日

新しい日常も元気に。免疫ケアで体を内側から守りましょう!

2023年8月19日

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする