スプーンやフォークでしか食べられなくなってきた…そんな悩みを抱える方に。「箸ぞうくん」は、リウマチ・脳疾患・手指の関節が硬くなった方など、一般の箸が使いにくくなった方向けの補助箸です。軽い力で動かせて、箸先がクロスしない設計で衛生面にも配慮されています。お箸を使って食べる喜びをあきらめないでほしい、という思いが形になった商品です。
・弱い力で開閉できるバネ構造で、手指の力が弱くても扱いやすい箸です。
・箸先がクロスしないようにガイド構造を備えており、慣れない手でも安定して物をつまめます。
・箸先の内側が平らで滑り止めが付いており、食べ物を落としにくくなっています。
・抗菌素材使用+食器洗浄機・乾燥機にも対応で清潔に使えます。
・手の大きさや使う手(右手/左手)によって長さやカラーが選べます。
・価格: 3,273円(税込み)
・長さ・サイズ:20cm(緑色タイプ・右手用など)/19cm(赤色タイプ・左手用など)と複数あり。
・重さ:約42g(標準仕様)
・材質:PBT樹脂+ステンレス等。耐熱温度100℃など。
商品の詳細やご購入はこちらから
写真(トップ):写真AC
著者:MySCUE編集部
MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。