むせる水分は、高齢者や嚥下機能が落ちた方には大きなストレスとなります。「らくらくゴックン(スープ・お茶用) 水量調節器付」は、飲む速さと量を手もとで調整できる介護用食器です。ノズル&ゴム型の口もとで、トロミをつけずともむせにくく飲める工夫が詰まっています。お茶やスープを飲ませたいけれど、むせやすさが気になる介助の現場にこそおすすめしたい一品です。
・水量調節器付きでゆっくり一滴ずつ飲ませられる
飲み込む力に合わせて流量を調整可能。むせやすい方でも安全性を高められます。
・ノズル口がシリコンゴムで口当たりやさしい
硬さが抑えられ、口元にやさしくフィット。口腔に負担をかけにくい仕様です。
・倒しても中の液がこぼれにくい構造
容器本体の形状とフタ設計で、不意の傾きや転倒時にも内容液の漏れを抑制します。
・耐熱性・衛生性が高い素材を使用
本体はポリカーボネート、ノズルはシリコンゴムなど。煮沸消毒可能。電子レンジ使用可(ただし水量調節器部は不可)
・手術後や嚥下リハビリ中の方にも配慮されたデザイン
仰向け・上向きの姿勢でも飲ませやすく、介助時の使いやすさも考慮されています。
・容量:250ml
・材質:本体/ポリカーボネート(耐熱約130℃)、ノズル/シリコンゴム(耐熱約150℃)
・寸法・サイズ:口径 約6.7cm、全体の高さ 約10.3cm
・重さ:125g
・ノズル直径:約14mm、吸い込み口直径:約7mm
・価格:2,887円(税込み)
商品の詳細やご購入はこちらから
著者:MySCUE編集部
MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。