思ってる30%くらいしか言えない

2024年9月14日 9:28 AM

「そうそう!なかなか言い出せないのよね~」と、

先日開催した「講演&相談会」で高齢女性から

直面しているリアルな感想を頂いた

 

講演の中でも話をしたのですが、まさに!!

「まだ大丈夫!」

「親の威厳が邪魔をして・・・」

「伝えるのが恥ずかしい」

「娘も忙しそうだから・・・」

「また今度にしよう」などなど

 

伝えない&伝えられない理由が、

湯水のように、次から次に出てくる!

 

同じように、子どもの立場からも

「ウチの親に限って・・・」

「まだ、大丈夫だろう」

「話す機会がなくて・・・」

「お義母さんにそんなことを伝えるのは・・・」など

 

そんな時には「孫を使え!」と講演でも伝えている!

 

親子喧嘩・嫁姑問題など

近すぎる関係性はあまり良いとは言えないことがある

そんな時には、「一(ひと)世代」空けた対応の方が効果がある!

 

兎にも角にも

お互いの意見や想いが伝わるような「会話の機会」を持つために

ノッポさんの講演などに参加してみて下さい(笑)

 

がんばるばい

 

 

 

 

コメントがありません。

最近の投稿

過去の投稿

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする