介護現場や家庭での陰部洗浄ケアにおいて、「扱いやすさ」と「安全性」は何より重要です。ハタノ製作所の新製品「ケアシルボトル450」は、柔らかな素材感で倒れてもこぼれにくく、温度が一目でわかったり、2種類の水流切り替えが容易など、介護する人・される人双方に寄り添う機能が詰まった商品。現場の声を形にした、と感じさせる一品なのです。

1. ケアシルボトル450とは?

・ 握る力への配慮
柔らかなボトル本体を採用し、握る際の手への負担を軽減します。


・倒しても中身がこぼれない安心設計
 逆止弁内蔵で、誤って倒してもお湯が漏れ出る心配がありません。


・「適温」がひと目でわかる工夫
 温度で色が変わる示温シール(温度表示付きモデル)を搭載。低い水温の水を使ってしまい、被介護者を驚かせるリスクを軽減できます。


・用途に応じて選べる水流切り替え
 汚れをしっかり洗い流すストレート、水流を優しく広げるシャワー—2種類の水流が選べる仕様です。


・介護者のリアルな声を反映
 「倒しても水がこぼれない」「水流が扱いやすい」「温度で色が変わるのがかわいい」といった好評なフィードバックも。

2. 商品の価格など

ケアシルボトル

・容量:450 mL
 
・耐熱温度:最高80℃(煮沸消毒には非対応)

・材質:ボトル本体:PE
     ボトル頭部:PP、シリコン
(示温シール付きは:示温シール部がPET)

・価格:2310円(税込み)

 

詳しくは、公式HPまで 



写真:PIXTA



新規会員登録

 

 

この記事の提供元
Author Image

著者:MySCUE編集部

MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。

関連記事

シニアの体型とライフスタイルに寄りそう、 2つの万能パンツ

2022年7月23日

排泄介助の負担を軽減!排尿のタイミングがわかるモニタリング機器とは?

2022年9月23日

暮らしから臭い漏れをシャットアウト! 革新的ダストボックス

2022年9月5日

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする