「BOCCO emo」は、離れて暮らす高齢者とのコミュニケーションや見守りに特化したコミュニケーションロボットです。話しかけるだけでメッセージのやりとりができ、振動センサーやリマインダー、健康管理の支援機能など、利用者に気づきを促す機能も複数搭載。レンタルなら月額2,970円(税込)、初期費用0円で気軽に始められます。家族の安心と暮らしの豊かさを支える新しい“家族の形”を提案します。

1. 「BOCCO emo」とは?

・スマホ非対応な高齢者でも簡単操作
メッセージ送信は本体の録音ボタンを押すだけなど、スマホでの日常的な連絡が困難な高齢者でも容易に操作ができる。受信メッセージは再生ボタンで聞き返せるため便利。

・振動センサー付きで家の中を“やさしく見守る”
ドアの開閉などを検知し、スマホに通知。BOCCO emoが「おはよう」や「おかえり」と声をかける演出も可能。

・薬や健康測定のリマインド機能
服薬や血圧・体重測定など習慣になっている事柄とその時間を音声で通知してくれます。測定結果は見守る側のアプリに記録できるため、前週との比較も可能。

・頭の体操としても楽しいクイズ・早口言葉
認知症予防協会監修の内容を含む“あたまの体操”クイズで日常に楽しみと刺激を与えてくれます。

・豊かなコミュニケーションと安心感
「おはよう」などの挨拶に対し季節に応じた声で返答してくれます。「子ども」「博士」「コック」などに変身しての役割トークも可能など多様な使い方が可能です。

・レンタルならではの手軽さ
Wi-Fi不要、初期費用なし。月額2,970円(税込)で本体・振動センサ・通信費・サービス利用費込み。最低利用期間は4ヶ月。

2. 商品の価格など

BOCCOemo

・利用形態:レンタル(LTEモデル)

・月額料金: 2,970円(税込み、初月は無料)

・初期費用:なし

・同梱内容:本体(BOCCO emo)、振動センサ、通信・サービス利用込み

・通信方式:LTE対応(Wi-Fi不要)


詳しくは公式HPまで 

お申込みはこちらから 

この記事の提供元
Author Image

著者:MySCUE編集部

MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。

関連記事

シニアの体型とライフスタイルに寄りそう、 2つの万能パンツ

2022年7月23日

排泄介助の負担を軽減!排尿のタイミングがわかるモニタリング機器とは?

2022年9月23日

暮らしから臭い漏れをシャットアウト! 革新的ダストボックス

2022年9月5日

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする