早朝や夜中など髪を乾かす時間には気を使いますが、昼夜を問わず忙しいケアラーにとって時間を選ばずに使えるドライヤーがあれば便利ですね。エレコムのマイナスイオンヘアドライヤーは、「静音モード」や「大風量モード」「軽量設計」などの機能を備え、ライフスタイルに応じて使い分けができます。静電気や髪の広がりを抑えるマイナスイオン機能も搭載。毎日のヘアケアにストレスを感じている方にもおすすめです。

1. 「マイナスイオンヘアドライヤー」とは?

・騒音抑制モードと大風量モードの切り替え式で「静かに/時短で」を使い分け可能。夜や早朝、小さなお子さんがいる家庭での使用にも配慮がなされています。

・マイナスイオン搭載で静電気を抑えて髪の広がりを抑制し、ツヤを出します。

・軽量で重心バランスの良さや手首の負担を減らす持ちやすい仕様がなされています。

・複数のモード(TURBO/SET/COOL/AUTOなど)を搭載し、温風・冷風・風量の調整が可能。髪の状態や環境によって最適な使い方が選べます。

・セットフードやディフューザー、コードまとめバンド、ラク抜きプラグなど、便利なアクセサリー付きで、お手入れや収納、使い勝手に配慮されています。

2. 商品の価格など

エレコムマイナスイオンヘアドライヤー

・価格:16,280円(税込み)

・消費電力:1200W

・風量:大風量モードで 約1.7 m³/分(JIS規格 等による測定値)

・重さ:約 320g




詳しくは公式HPまで 

この記事の提供元
Author Image

著者:MySCUE編集部

MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。

関連記事

排泄介助の負担を軽減!排尿のタイミングがわかるモニタリング機器とは?

2022年9月23日

暮らしから臭い漏れをシャットアウト! 革新的ダストボックス

2022年9月5日

賃貸アパートで孤独死した高齢女性、死後4年間も気づかれなかったワケ

2022年10月25日

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする