1954年にスイスで生まれた、ハンディタイプのフードプロセッサーの元祖「バーミックス」。長年に渡って培われた信頼の品質と使いやすさで、世界各国の主婦だけでなく、シェフnなどプロの料理人にまで広く愛用されています。
バーミックスは1954年の発売以来、世界中で愛用されているロングセラー商品です。
先端のアタッチメントを使い分けることでさまざまな料理、お菓子に活用することができるハンディtタイプのフードプロセッサーです。発売以来基本構造はそのままに使いやすさにこだわりながら改良を重ね、よりパワーアップした現在の機種に進化してきました。親子2代、3代と愛用されるご家庭が多いことも、バーミックスの品質と信頼の証です。
モーターから部品までをスイスの自社工場で製造。この万全の体制が、長く快適にお使いいただくのに欠かせない品質や使いやすさを生み出します。修理などのアフターケアはもちろん、レシピブック、レシピサイト、料理教室などアフターサービスも充実。
朝は朝食のジュース作りや、お弁当作りに。昼間はおやつのお菓子作りに大活躍。夜はポタージュ、ハンバーグほか夕飯のおかず作りの手間ひま削減に貢献します!
さらに、固形物を飲み込む力が衰えてきたシニアの方のための食事作りをされている方には、野菜やいも、豆類などをつぶす際に大変便利!シニアのための食事作りがぐんと楽になります。
毎日何度でも本気で使える道具が欲しい方には、バーミックスがお勧めです!
長年のバーミックス愛用者である、料理家の有元葉子さん、平野レミさん、フランス料理店Ryuzuの飯塚隆太シェフ、中国料理店Jeetenの吉田勝彦シェフ…いまご購入頂けると、実際の愛用者が考案してくれた「介護食」のレシピブックが付いてきます。
●多用途に大活躍
つぶす、混ぜる、泡立てる、砕くなど多機能なバーミックス。キッチンに1台あれば、ブレンダー、ミキサー、ジューサー、すり鉢、コーヒーミルなど、さまざまな役割をこなす働き者です。さらにスライシーを組み合わせれば、挽く、刻む、タルトやパイの生地をこねる、スライス、細切りなど、据置型フードプロセッサーとしても活用できます。
●スピーディーにおいしく
最新モーターは、高速17500回転と低速13000回転の2段階切り替え。連続使用時間が5分間と長いので、たっぷり時間をかけて作業することが可能です。より早く、よりスムーズに、毎日の食事作りをサポートします。
●まるで自分の手のように使えます
片手で持って指先でボタンをオン/オフするだけ、操作は簡単です。手になじむ持ちやすさで、まるで自分の手の延長のような使い心地です。使用後のお手入れも簡単。刃を外して隅々まで洗えるから衛生的です。
●長くお使いいただけます
スイスESGE社が70年以上にわたり専業で作り続けてきたバーミックスは、5年間の保証付き。万一の故障の場合の修理体制も万全です。必要な方には修理期間中の代替品貸出しもo行っています。ご家庭の味を大切に、離乳食から介護食まで、安心して長くお使いください。
刃の種類は主に3種、レシピがどんどん広がります!
【ミンサー】
・野菜や果物のジュース、スムージー(必要な量に応じて、好みの容器内でつぶせます)
・野菜のポタージュ(煮た野菜を、鍋の中でつぶして混ぜれば出来上がり!)
・山芋のすりおろし(とろろ芋)、大根おろし、りんごのすりおろし
・離乳食(つぶし加減を自由に調節できるバーミックスは、離乳食が大得意!赤ちゃんの食べ方に合わせて、ちょうどいい状態につぶしてあげられます)
・介護食(咀嚼がむずかしくなってきた年配の方へ。家族と同じ料理を、食べやすい状態に楽につぶせます)
・おせち料理(きんとんなら、さつまいもを煮てそのまま鍋の中でつぶせばOK。伊達巻きの材料をつぶして混ぜるのにも便利です)
・レバーペーストやディップ(加熱した肉や、ハム、ゆでた卵などをつぶして)
・マッシュポテト、スイートポテト
【ウィスク】
・マヨネーズ(卵とオイル、調味料を混ぜるだけで、あっという間に出来上がり!卵の代わりに豆乳や牛乳を使って作ることも可能)
・ドレッシング(玉ねぎなど野菜を加えてつぶしながら混ぜるのもおすすめ)
・ホワイトソース(加熱しながら鍋の中で混ぜれば、失敗しません!)
・シュークリーム(カスタードクリーム作りはもちろん、シュー生地もなめらかに仕上がります)
・クレープやバターケーキ、クッキーの生地(バターと砂糖、卵、粉などをきれいに混ぜられます)
【ビーター】
・生クリームの泡立て
・卵白の泡立て
・フォームドミルク(温めた牛乳を泡立てたもの。カプチーノ作りも簡単!)
写真上:スーパーグラインダーにパウダーディスクをセットして使うと、かつお節や炒り大豆などの乾物や固形物をスーパーグラインダーよりさらに細かく粉砕することができます。
「毎日忙しくて手いっぱい。介護食もおいしく、もっと簡単に作れたらいいんだけど…」
「もう少し凝ったお料理にも挑戦したいけれど…大変そうなのよねー…」
「スープやお惣菜は、どーんと作って冷凍できるとラクなんだけどなあ…」
「調味料の添加物が心配。簡単なら自分で作りたいんだけど…」
こんなふうに料理の手間を省きたい、調理時間をスピードアップしたい、料理をレベルアップしたい、といった希望を持つ方はたくさんいらっしゃるはず。
そんな思いをがっちりサポートしてくれるのが「bamix」!使い始めれば、きっとキッチンに立たれる時間や食卓を囲む時間が今よりずっと楽しくなりますよ!
●bamix M300 コンプリート ホワイト 価格:50,600円(税込)
セット内容:バーミックスM300本体、Lスタンド、ミンサー、ウィスク、ビーター、スーパーグラインダー、パウダーディスク、ツール&ブラシ、バーミックス基本のクッキング2、M300取扱説明書、スライシー本体、ディスク、ブレード2(細切り)、ブレード4(スライス)、スライシーらくらくクッキング、スライシー取扱説明書、※ニューミンサーは含まれておりません
材質:ボディケース/ナイロン製、シャフト/真鍮クロームメッキ製、ガードカバー/アルミニウム合金製、回転軸・アタッチメント/ステンレス
サイズ:長さ34x直径6.5cm コードの長さ170cm
重量:975g
パッケージサイズ:39x42x16cm、パッケージ込み重量:3800g
原産国:スイス※ツール&ブラシ、パウダーディスクは日本製
※商品についての詳細、またご購入はこちらから。ご購入いただいた方、先着10名様にレシピブックをプレゼント中です!
著者:bamix(バーミックス)
製造業
1954年スイス生まれ。60年以上の歴史が培ってきた機能、品質、使いやすさから、 長く便利に使える道具として世界中で愛用されているロングセラーのバーミックス。 多くのプロの厨房でも愛用される機能と耐久性を持つバーミックスこそ、 本気で使える道具が欲しい方におすすめします!