親御さんなど身近な高齢者をもつケアラーにとって、その親御さんが住む地域の自治体や団体(社協など)が高齢者のためにどのようなサポート制度を設け、どんな取り組みをしているのか、知っておくのは重要なことです。
そこで、MySCUEでは地域ごとの制度や取り組みについて、該当する機関のホームページのリンクを通じてご紹介致します。今回は愛知県名古屋市の取り組みについてお伝えします。
■高齢者
高齢者に関連したサービスを紹介しています。
●生活支援
ひとり暮らしの方向けの支援や家族の方への支援などの情報を提供。
・高齢者排せつケアコールセンター
排せつでお困りの高齢者の方やそのご家族の方のための電話相談窓口で、看護師等の専門職が排せつに関するお困りごとの相談に応じます。
・在宅高齢者訪問理美容サービス事業
外出して理美容サービスを利用することが困難な高齢者の方に、訪問での理美容サービスにかかる費用を市が負担するものです(自己負担2,000円)。利用できるサービスは、理容ではカットと顔そり、美容ではカットとブローとなります。
〇MySCUE体験イベント@イオンモールナゴヤドーム前に参加
2024年2月3日~4日にイオンモールナゴヤドーム前(愛知県名古屋市)で行われた
「MySCUE体験イベント@ナゴヤドーム前」に、なごや福祉用具プラザが2月3日のみ参加。排せつ関連のご相談や在宅介護、福祉用具についてのご相談に応じました(写真下は当日の会場の様子)。
著者:MySCUE編集部
MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。