MySCUEイオンスタイル品川シーサイド店では、MySCUE会員限定のセミナーやイベント、体験会などを行っています。

シニアケアに役立つさまざまな分野の専門家(栄養、介護、法律、金融、メンタル、美容など)をお呼びしてのセミナー(1回1時間ほどのセミナーを1日数回実施)やワークショップ、高精度の集音器や電動車いす、VRなどの試聴・体験会などさまざま。参加料は無料でどなた様でも参加いただけます。ぜひお誘いあわせのうえ、お越しください。詳細はページ下に記しております。

1. 8月のスケジュール

●8月2日(土)
テーマ:ハンドトリートメント体験会
時間:11:00~16:00
※各回30分、2名様ずつとなります 
講師:国際エイジレス美容協会
「お買物ついでに、ちょっと一息、手のケアをしながらお喋りしませんか?」

●8月2日(土)
テーマ:介護福祉士相談会
講師:丸朋子(アビリティーズジャスコ株式会社介護福祉士)
時間:10:00~17:00
専任の介護福祉士が介護のご相談を承ります!介護やシニアケアについてのお悩み(お金・口腔ケアの相談は除く)、お気軽にご相談ください。

●8月3日(土)
テーマ:腸内環境を整えて笑顔の毎日を!健康寿命延伸を目指す腸活セミナー
時間:11:00~11:30、14:00~14:30
主催:森永製菓株式会社
「腸活」という言葉を聞いたことがあっても、乳酸菌とビフィズス菌の違いをご存知でしょうか?
腸内フローラは便秘や便の臭いに関係するだけでなく、肥満、アレルギー、そしてアルツハイマー型認知症など、さまざまな疾患と関連しています。このセミナーでは腸活の基礎を学び、健康で笑顔あふれる毎日を手に入れるためのヒントをお届けします。

●8月5日(火)終活セミナー
テーマ:人生100年時代を楽しむための「エンディングノート」の書き方
主催:イオンライフ株式会社
時間:①11時~ ②14時~ ③15時~
自分らしい終末期を迎えるための準備として、エンディングノートの書き方を学んでみませんか? イオンライフ主催のセミナーでは、エンディングノートに記すべき内容やその重要性について、わかりやすく説明します。


●8月8日(金)
テーマ:電動車イス・電動アシスト付き自転車試乗会
主催:㈱マキテック、㈱セリオ
時間:11:00~17:00
メーカーご担当者が来店。説明あり!電動車いすや電動アシスト付き自転車の試乗ができます。

●8月9日(土)
テーマ:口腔ケア お口の健康相談 
時間:10:00~17:00 
※13~14時を除く各時間帯で30分ごとに予約枠がございます。
内容:年齢問わず全世代のお口に関する相談を受け付けます。ご希望の方は無料で唾液検査(SMT)を受けることができます。
※唾液検査はぶくぶくうがいが可能な方を対象としております
主催:デンタルサポート株式会社


●8月11日(月)フットケアセミナー
テーマ:健康のために正しく歩いて、足を正しく洗おう!
主催:ライオン株式会社
時間:①11時~ ②13時~ ③15時~
歩き方は年齢と共に変化することにお気づきですか? 歩く事で健康寿命が長くなるともいわれています。だからこそ、正しい歩き方を知ってたくさん歩きたいものです。また、たくさん歩くと足に汗をかき、汚れもたまります。そこで、足用のブラシを使って汚れをしっかり落とす正しい洗い方をご紹介します。使い捨てブラシでの実体験もできます。

●8月16日(土)
テーマ:アルコールインクアート体験会
時間:①11:00~ ②14:00~
主催:クレアベース
アルコールインクアートとは、アルコールインクを垂らし、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。インテリアとしても飾りやすいのもポイント。
初めて使う画材は少し緊張してしまうかもしれませんが、講師が丁寧にお教えします。リラックスしながら楽しんで描きましょう!

●8月16日(土)
テーマ:介護福祉士相談会
講師:丸朋子(アビリティーズジャスコ株式会社介護福祉士)
時間:10:00~17:00
専任の介護福祉士が介護のご相談を承ります!介護やシニアケアについてのお悩み(お金・口腔ケアの相談は除く)、お気軽にご相談ください。

●8月17日(日)
テーマ:オートリオゲーム大会
時間:13:00~16:00
オートリオゲーム大会開催!
子供から大人まで楽しめるイベントとなっておりますので、この機会に是非ご参加ください!

●8月23日(土)
テーマ:ビジョントレーニング REAXION体験会
時間:13:00~16:00
REAXIONは、視覚認知・反応速度・空間認識などを向上させる革新的なビジョントレーニングシステムです。プロスポーツ選手や教育現場でも導入が進むこの技術を、実際に体験してみませんか?

●8月24日(日)
テーマ:屋内家庭菜園システム体験会
時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 
心と体を健康に保つ家庭菜園が屋内で手軽にできる栽培棚の収穫体験を実施します。収穫したお野菜はお持ち帰りいただけます。
主催:株式会社FDS


●8月29日(金)
テーマ:認知症カフェ
時間:16:00~18:00
内容:認知症の方やそのご家族、地域の方々が気軽に集い、語り合える「認知症カフェ」を開催します。
お茶を飲みながら、ほっと一息つける時間を過ごしませんか?
主催:MySCUE品川シーサイド店

●8月30日(土)
テーマ:VR体験会
時間:13:00~16:00
自分の脳年齢を知ったり、認知症の方の世界を覗いてみることができるVRを体験いただけます!
ぜひこの機会にお試しください!

●8月31日(日)
テーマ:ケア活イベント@MySCUE品川シーサイド店
時間:13:00~16:00
介護のその前に。家族や自分のこれからを考えるきっかけになる1日限りの「ケア活イベント」を開催します。当日は、シニアケアに役立つ商品展示や生活サポート情報をご紹介。お気軽にお立ち寄りください。

2. 9月のスケジュール

●9月6日(土)
テーマ:介護福祉士相談会
講師:丸朋子(アビリティーズジャスコ株式会社介護福祉士)
時間:10:00~17:00
専任の介護福祉士が介護のご相談を承ります! 介護やシニアケアについてのお悩み(お金・口腔ケアの相談は除く)、お気軽にご相談ください。
主催:アビリティーズジャスコ

●9月7日(日)フットケアセミナー
テーマ:自分や家族の健康のために正しく歩いて、足を正しく洗おう!
時間:①11時~ ②13時~ ③15時~
年齢を経ると共に歩き方も変化することに気づいていますか? また、歩く事で健康寿命は長くなるともいわれています。だからこそ正しい歩き方でたくさん歩きたい。足専用のブラシを使って足の汚れをしっかり落とす正しい洗い方をご紹介します。
もうすぐ敬老の日。この機会にご家族にもブラシをプレゼントしませんか?「しっかり歩いてしっかり汚れを落とす!」家族みんなで取り組みましょう。使い捨てブラシでの実体験も!
主催:ライオン株式会社

●9月13日(土)
テーマ:オーラルフレイルチェックとお口の健康相談会 
時間:10:00~17:00 
※13~14時を除く各時間帯で30分ごとに予約枠がございます。
内容:お口の機能を検査してみませんか(乾燥度、唇や舌の力、飲み込む力、咀嚼力等)?
歯の健康だけでなく、噛んだり飲んだりお話ししたりできる筋力等があるかも簡単に確かめることができます。また、ご希望の方には唾液検査(SMT)も受けていただけます。
※唾液検査はぶくぶくうがいが可能な方を対象としております
主催:デンタルサポート株式会社

●9月14日(日)
テーマ:心をこめて贈る 敬老の日のためのブレスレット作り体験会
時間:10:30~16:00
イオンライフの公式LINEでのお友だち登録で無料体験!
敬老の日の前日、感謝の気持ちを込めた手作りブレスレットを作ってみませんか? 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントに最適! また、自分用に、という方も大歓迎! 初めての方でも安心してご参加いただけます!
「そなえ割(入会費・年会費無料)」にご登録いただいた方でも無料体験に参加いただけます!
主催:イオンライフ株式会社

●9月15日(月・祝)
テーマ:ケア活イベント@MySCUE品川シーサイド店
時間:11:00~15:00
介護のその前に、家族や自分のこれからを考えるきっかけになる1日限りの「ケア活イベント」を開催いたします。
シニアケアに役立つ商品の展示や生活サポート情報をご紹介! お気軽にお立ち寄りください。
主催:MySCUE品川シーサイド店

●9月20日(土)
テーマ:ハンドトリートメント体験会
時間:11:00~16:00
※各回30分、2名様ずつとなります 
お買物ついでに、ちょっと一息、手のケアをしながらお喋りしませんか?
主催:国際エイジレス美容協会

●9月20日(土)
テーマ:介護福祉士相談会
講師:丸朋子(アビリティーズジャスコ株式会社介護福祉士)
時間:10:00~17:00
専任の介護福祉士が介護のご相談を承ります! 介護やシニアケアについてのお悩み(お金・口腔ケアの相談は除く)、お気軽にご相談ください。
主催:アビリティーズジャスコ

●9月21日(日)
タイトル:親も子もみんなが知っておくべき生前整理
時間:①11:00~ ②14:00~
 内容:『明るい未来を生き抜くために全員が知っていくべき“生前整理”を楽しく学ぶ全3回のコースの1回目、お金の備え編です。
主催:アクティア株式会社(カジタク)

●9月23日(火・祝)
テーマ:屋内家庭菜園システム体験会
時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 
心と体を健康に保つ家庭菜園が屋内で手軽にできる栽培棚の収穫体験を実施します。収穫したお野菜はお持ち帰りいただけます。
主催:株式会社FDS

●9月26日(金)
テーマ:認知症カフェ
時間:16:00~18:00
認知症の方やそのご家族、地域の方々が気軽に集い、語り合える「認知症カフェ」を開催します。お茶を飲みながら、ほっと一息つける時間を過ごしませんか?
主催:MySCUE品川シーサイド店

●9月27日(土)
テーマ:ビジョントレーニング REAXION体験会
時間:13:00~16:00
REAXIONは、視覚認知・反応速度・空間認識などを向上させる革新的なビジョントレーニングシステムです。プロスポーツ選手や教育現場でも導入が進むこの技術を、実際に体験してみませんか?
主催:MySCUE品川シーサイド店

3. 参加方法

セミナーへのご参加は下記のQRコードからLINE経由での予約をいただくと確実ですが、お電話での問い合わせや当日現地でスタッフにお声がけくださっても構いません。どうぞお気軽にお越しくださいませ。



MySCUEイオンスタイル品川シーサイド店 


住所:
〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目−12−5 イオンスタイル品川シーサイド店1F
※サービスカウンター前

代表電話:080-7362-5302

この記事の提供元
Author Image

著者:MySCUE編集部

MySCUE (マイスキュー)は、家族や親しい方のシニアケアや介護をするケアラーに役立つ情報を提供しています。シニアケアをスマートに。誰もが笑顔で歳を重ね長生きを喜べる国となることを願っています。

関連記事

排泄介助の負担を軽減!排尿のタイミングがわかるモニタリング機器とは?

2022年9月23日

暮らしから臭い漏れをシャットアウト! 革新的ダストボックス

2022年9月5日

賃貸アパートで孤独死した高齢女性、死後4年間も気づかれなかったワケ

2022年10月25日

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする