おすすめ記事

高齢の家族がいる家庭こそ必見!「4コマ防災図鑑」でわかる防災の備えと対策

2025年6月29日

腰痛・ひざ痛・肩こり予防に!ロコモ体操で改善する簡単トレーニング

2025年2月7日

ヨーグルトエビマヨ 調理法の工夫で低カロリーでも満足感充分!|健康レシピ

2025年6月10日

...

NEW

シュッポシュッポの鍋と最強菜っ葉のずっこけ食卓トーク|父と息子の漫才介護⑩

2025年6月25日

...

pr

司法書士無料相談クーポンあり!山林・原野・空き家などの「お困り不動産」から解放される方法【最新版】

2025年6月19日

公式LINEを経由して新規会員登録(無料)でデジタルギフトプレゼント!

2025年6月24日

質問をしやすいかどうかがカギ!安心して任せられる葬儀社の選び方をプロが解説

2025年4月11日

アルツハイマー型認知症の「暴力・徘徊・叫び声」…家族が限界を感じたときの対処法

2025年6月7日

MySCUE(マイスキュー)とは

MySCUE(マイスキュー)でできること

介護基礎知識

介護で直面する12の課題

思い立ったら即検索!困ったらすぐに相談! 思い立ったら即検索!
困ったらすぐに相談!

公式アプリ登場!

app-ad-icon

お役立ち情報がたくさん

MySCUEの
最新オリジナル記事が
見つかる

お役立ち情報がたくさん
リアルタイムなプッシュ通知
app-ad-icon

リアルタイムな
プッシュ通知

相談質問やブログへ
コメントが付くと、
プッシュ通知でお知らせ

app-ad-icon

リアルタイムなプッシュ通知

相談質問やブログへ
コメントが付くと、
プッシュ通知でお知らせ

リアルタイムなプッシュ通知
リアルタイムなプッシュ通知
app-ad-icon

リアルタイムなプッシュ通知

相談質問やブログへ
コメントが付くと、
プッシュ通知でお知らせ

app-ad-icon

おもわず共感

どこか共感できる
ケアラー川柳を
毎日更新

おもわず共感
ストレスフリー
app-ad-icon

ストレスフリー

アプリで使いやすく、
ストレスなく情報に
アクセス可能!

app-ad-icon

ストレスフリー

アプリで使いやすく、
ストレスなく情報に
アクセス可能!

ストレスフリー
ストレスフリー
app-ad-icon

ストレスフリー

アプリで使いやすく、
ストレスなく情報に
アクセス可能!

インストールはコチラから

myscue-logo

コミュニティ新着情報

コミュニティで悩みや楽しみをみんなで話そう!

管理者: MySCUE事務局#Y00029 Badge

介護経験:

ケア友、見つけませんか?

「ひとりで抱え込まないで大丈夫。」
MySCUEでは、シニアケアや介護に関わるみなさんが、気軽につながれる「ケア友」コミュニティをご用意しています。

ケアのことって、家族や友人にもなかなか話しにくいことが多いですよね。でも、同じような立場の人同士だからこそ、
「わかる、わかる!」って共感できることがきっとあるはず。

・ ちょっとした悩みを相談してみる
・ 最近のケアグッズのおすすめをシェア
・ 介護の合間の楽しみやリフレッシュ方法の共有
そんな気軽なおしゃべりから、「ケア友」が生まれるかもしれません。

「ケア友」は、シニアケアや介護に関わる仲間・友達のこと。顔や名前を知らなくても、共通の話題があればもう立派な「ケア友」です。


・「最近、お風呂介助が大変で…。皆さんどうしてますか?」
・「こんなケアグッズ使ってみました!おすすめです」
・「ちょっとした息抜きにこんなことしてます」
・「はじめまして!父の介護をしています。話せる人がいてほっとしました」
などなど…

あなたの声が、誰かの支えになります。
気軽に書き込んで、ケア友とつながってみませんか?
お待ちしています!

管理者: SWAP#A51923

介護経験:

新潟うさんぽ会

新潟でうさんぽしましょう

管理者: SWAP#A51923

介護経験:

新潟おもっしぇしょ〜れ

新潟でおもっしぇことしょ〜れ

管理者: やまちゃん#A04841

介護経験:

愛犬を看取って思うこと

ペットは大切な家族です。最期まで安心して一緒に暮らせる社会になることを祈っています。

管理者: MySCUE事務局#Y00029 Badge

介護経験:

親の介護と仕事の両立、どうしてますか?

うちの親、今はまだ元気ですが、今のうちから少しずつできることをして、いざという時に慌てずに向き合えたらいいなと思っています。
会社の制度で時短や休職はあるので、うまく活用して辞めることなく仕事を続けていきたいと考えています。将来の介護に備えて準備していることや、会社の制度をうまく活用した経験などあれば共有しませんか。

管理者: MySCUE事務局#Y00029 Badge

介護経験:

相撲好き集まれ!

先日、十数年ぶりに国技館で相撲を観戦したのですが、テレビで見るより大迫力で大満足でした!

インバウンドの外国の方や女性のお客さんも多く、以前より相撲人気が高まっているんじゃないかと実感しました。皆さん、推し力士はいますか? よかったらぜひコメントしてください!

管理者: ミータン#A84086

介護経験:

ハピネス工房

サンキャッチャーを手作りしています
天然石を使っています
光のパワーと天然石のパワーでお家の気の流れを浄化します
ご希望が有れば教室もさせて頂きます
よろしくお願いいたします

管理者: コスモス23#A49317

介護経験:

Snow Man推し活

シニア女子でSnow Manの推し活しましょう

イベント・セミナー新着情報

...

無料

13

7月 2025年
店頭
ビジョントレーニング REAXION体験会

REAXIONは、視覚認知・反応速度・空間認識などを向上させる革新的なビジョントレーニングシステムです。プロスポーツ選手や教育現場でも導入が進むこの技術を、実際に体験してみませんか?  

...

無料

27

7月 2025年
店頭
屋内家庭菜園システム体験会

時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 講師:株式会社FDS 場所:イオンスタイル品川シーサイド店1F MySCUEコーナー 心と体を健康に保つ家庭菜園が屋内で手軽にできる栽培棚の収穫体験を実施します。収穫したお野菜はお持ち帰りいただけます。  

...

無料

26

7月 2025年
店頭
「お口の健康相談会」

※13~14時を除く各時間帯で30分ごとに予約枠がございます。  内容:年齢問わず全世代のお口に関する相談を受け付けます。ご希望の方は無料で唾液検査(SMT)を受けることができます。  ※唾液検査はぶくぶくうがいが可能な方を対象としております  主催:デンタルサポート株式会社  場所:イオンスタイル品川シーサイド店1F MySCUEコーナー

...

無料

20

7月 2025年
店頭
「~大切な思い出を形に~  生前整理 スクラップブッキング体験会」

主催:アクティア株式会社(カジタク) 時間:①11:00~ ②14:00~あなたの思い入れのあるお気に入りの写真を1枚ご持参ください。  楽しみながら、これからをより前向きに生きるヒントを見つけましょう。 場所:イオンスタイル品川シーサイド店1F MySCUEコーナー

...

無料

19

7月 2025年
店頭
介護福祉士相談会

講師:丸朋子(アビリティーズジャスコ株式会社介護福祉士) 時間:10:00~17:00 専任の介護福祉士が介護のご相談を承ります! 介護やシニアケアについてのお悩み(お金・口腔ケアの相談は除く)、お気軽にご相談ください。    

...

無料

19

7月 2025年
店頭
イライラ・モヤモヤに振り回されない!感情の整理と対処法

講師:橋中今日子(介護者メンタルケア協会)時間:①11時~ ②14時~ ③16時~ イライラやモヤモヤなどの感情に振り回されず、冷静に対処できる力を身につけるセミナーです。感情の整理法やストレス軽減のコツを学びましょう!

相談・質問

シニアケア経験者や専門家に相談してみよう!

SCUERブログ

ブログで日々の活動や気持ちを記録しよう!

管理者: アビリティーズジャスコ株式会社#Y00023 Badge

介護経験:

2025年7月4日 11:05 AM

猛暑も雨も大丈夫!おうちでインドア運動

こんにちはアビリティーズジャスコです。 暦の上では小暑の頃を迎え、いよいよ本格的な夏の訪れを感じさせる季節となりました。 猛暑や大雨の影響で外出の機会が減り、屋外でのスポーツも控えがちに。 その結果、どうしても運動不足になりやすい時期です。 この時期に継続して室内で手軽に身体を動かすメリットは自律神経の調整、 気分転換、 体力維持があげられます。今回は暑さや天候に左右されずに続けられるインドア運動をご紹介します。    ①   ストレッチ&柔軟運動 体が硬くなりがちなこの時季は、朝や寝る前のストレッチがおすすめです。 筋肉の緊張をほぐし、柔軟性を高める効果があります。 リラックス効果もあるヨガやピラティスも取り入れるとさらに効果的です。   ②   自重トレーニング(腕立て伏せ 腹筋 スクワット) 特別な器具がなくてもOK ! 自分の体重を負荷にして行う自重トレーニングは、手軽で体力アップに効果的です。 -腕立て伏:上半身と体幹の強化に。 ・腹筋   :ウエストの引き締め、基礎代謝の向上、姿勢の改善、便通の促進、腰痛予防にも効果が期待できます。 ・スクワット:下半身の強化、血流促進、基礎代謝アップに効果的です。   ③   階段の上り下り・踏み台昇降 家の階段や踏み台昇降を使った昇降運動は、簡単にできる有酸素運動です。心肺機能の向上や血行を促進、持久力アップが期待できます。   ④   ダンス・エアロビクス・ラジオ体操 好きな音楽に合わせ自由に踊るだけでも、楽しく運動できます! ネットの動画を見ながらのエクササイズも飽きずに続けられるコツ。 おなじみのラジオ体操は全身を使うバランスの良い運動で、毎日決まった時間に行うことでるので生活リズムが整いやすくなります。   ⑤   バランスボール・ストレッチボール テレビを見ながらでもOK!座ってバランスを取るだけでも体幹が鍛えられ、無理なくインナーマッスルにアプローチできます。 この時季はどうしても運動不足になりがちですが、ちょっとした工夫で楽しく体を動かせますね!まずは気軽に出来るものから自宅で始めてみませんか?   福祉用品通販サイト スクラムでは普段の生活がより快適になる便利グッズをご用意しています 7月の割引(5%)クーポンコード: scrum07my27  ECサイト「SCRUM」:https://ec.ajscrum.co.jp/  

管理者: ミンク#A95260

介護経験:

2025年7月3日 1:27 AM

アルツハイマーの母

2年前から物忘れが出始め、1年前にアルツハイマー型認知症の診断を受けました。 その母との2人暮らし。私はフルでの仕事。母は一日中家で1人ほぼ寝たきりの日々です。 もともと食事がなかなか取れずにどんどん体力が衰えひとりでは歩けなくなってしまいました。 私は調理が苦手で今までほとんど母に頼んできたため今更作る事が出来ません。 その為毎日出来合いの物を買ってますが母は飽きると言います。 そんな母にイライラが募る毎日です。

管理者: まく#A70454

介護経験:

2025年6月26日 10:02 PM

梅雨明けか

よくわからないが、梅雨明けのような天気です。北陸にも☀️が。

管理者: 国際介護士上地智枝#X00006 Badge

介護経験:

2025年6月17日 8:54 AM

第6回:“きれい”って言われて、涙がこぼれた日

こんにちは。 国際介護士の上地(ウエチ)です。 この連載では、整容・美容ケアを通して感じた「心の変化」を、介護の現場や日常から綴っています。   第6回は、“きれい”というたったひと言が持つ、不思議な力について。 ケアする家族の視点と、自分自身の体験から、静かに心を見つめ直してみたいと思います ◆「きれいだね」と言われた日、涙がこぼれた   いつぶりだっただろう。 誰かに「きれい」って言われたのは。   慌ただしい日々の中で、鏡を見る時間さえ惜しくて、髪も顔も、心も「どうせ今さら」と、どこかで投げ出していた。   そんなとき、何気なくハンドトリートメントをしてくれた人が、ふと目を見て言ってくれた。 「今日のあなた、とってもきれいですよ」その瞬間、胸の奥がじんわりと熱くなって、笑いながら、でも気づいたら、涙がこぼれていた。     ◆「あの人も、そうだった」   施設で出会った、あるご高齢の女性。 美容ケアのあと、鏡を渡したらじーっと自分の顔を見つめて、ぽつりとこう言いました。   「なんや、私、まだ女やったんやなあ…」     その目には、うっすら涙がにじんでいて、 でもどこか、誇らしげで、照れているようでもありました。   きれいになることは、 「私なんてもう…」と感じていた心に光を当てること。 自分を、もう一度信じてあげられるようになる時間。   それが、ケア美容の本当の力だと思います。         ◆鏡を見る時間は、“わたし”に戻る時間     誰かのためにばかり過ごしてきた毎日。 気づいたら、自分の顔すらちゃんと見ていなかった。   でも、 鏡に映った“いまの私”をちゃんと見つめることで、 「わたしは、ここにいる」と思えるようになる。   そうやって、自分とまたつながる時間を、 美容ケアはそっとつくってくれます。         ◆あなたは最近、鏡をゆっくり見ましたか?     「きれい」と言われて、涙が出たこと。 自分の顔を見て、「まだ大丈夫」と思えたこと。 誰かの表情がふっとやわらかくなった瞬間どれも、ケア美容が生んだ“心の記憶”です。   そしてその記憶は、自分を大切にする気持ちの根っこになっていきます。       次回の第7回では、 “きれい”という言葉がもたらした変化を描いていきます。   どうぞ、楽しみにしていてくださいね

Temp C item

MySCUEで できること 使い方

Temp C item

記事一覧 記事

Temp C item

相談・質問

Temp C item

SCUER ブログ ブログ

Temp C item

コミュニティ

Cancel Pop

会員登録はお済みですか?

新規登録(無料) をする